NPO法人おすしでえがおの皆さまが慰問にきてくださいました

あの感動が再び!

ー令和7年8月21日ー

NPO法人おすしでえがおの皆さまが慰問に来てくださいました!

代表の西村様は、普段は東京の銀座でミシュラン東京で星を獲得するお店「銀座 凛 西村」を経営されております。

くずはの森を設計した株式会社アーキディアックの児野会長が偶然お店を訪れ、西村様のNPO法人の活動を耳にしてくずはの森を紹介

してくださったのが、この会の始まりです。

当日は代表の西村様と一緒に掛橋様、井岡様、グラン様。そしてこの活動を応援されている新井様は茨城県から。また、この会のきっ

かけを作ってくださった児野会長は長野県から駆けつけてくださいました。

会食が始まると、子ども達は緊張と遠慮からか控えめな様子。それでもお寿司を食べ始めると表情は笑顔に・・

目の前でカンパチやマグロを捌く様子にも興味津々・・

最初はみんな遠慮気味でしたが、徐々に食べたいものを言えるようになってきました。

自分が好きなネタはもちろんですが、今まで食べた事がないネタにも挑戦して「美味しい~!」

昨年同様、私の大好きな煮アナゴも登場!去年の美味しさを覚えていて、楽しみにしていた子ども達も沢山いました。

時間の設定もありましたが、皆さんお構いなしに子ども達が満足するまでお寿司を食べさせていただきました。

美味しいお寿司でお腹がいっぱいになり、みんな幸せそうな笑顔になっていました。

写真にはありませんが、マグロと鮭のあら汁も最高でした!

参加出来なかった子ども達にもお寿司のお土産を作ってくださいました。当日参加出来なかった職員は残念そうでした。

最後に、新井様から子ども達にオランダ家の落花生パイのプレゼント!TVでも紹介された人気のお菓子です。

お寿司でお腹がいっぱいでしたが、デザートは別腹なようで落花生パイも美味しくいただきました!

おすしでえがおの皆さんのおかげで、みんなが笑顔になれました。

幸せな時間をありがとうございました!